リリース要約:
グローバルスカイ・エデュケーション株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長 永田 幸、 以下、 GSE)は、 2020年10月7日(水)~2021年1月6日(水)のあいだ、 国立大学法人東京外国語大学にて、 寄付講義「グローバルビジネス講義」を開講いたします。 なお、 新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、 オンライン形式にて実施いたします。
リリース全文:
本講義は、 東京外国語大学がグローバルな活躍を期待される在校生を対象に毎年行っているシリーズで、 流動化する世界とビジネスの現実に学びながら、 将来にわたって広く国際舞台で活躍できる人材の養成を目的とするものです。 講師には、 GSEがこれまでビジネスを共にしてきたグローバルビジネスに精通する経営者や起業家 計11名を迎え、 グローバルビジネスを主軸に、 企業経営やリーダーシップ論、 日本文化の発信など、 多岐にわたる講義内容を展開します。
昨今、 インターネットをはじめバーチャルリアリティ等により、 簡単に世界中と繋がることができるようになりました。 一方で、 長い年月をかけて人間が作り上げてきた歴史文化を深く理解し、 リアルな場で生き抜く力を培うことの重要性も増しています。 当社は、 本講義を通じて、 一面的ではない多層的なグローバルビジネスの在り方や、 人工知能と共存し世界で活躍できる人材像を提案してまいります。
東京外国語大学「グローバルビジネス講義」講義概要
・講義名 :「グローバルビジネス講義」(キャリアデザイン論2/キャリアデザイン論1B)
・実施日程 :秋学期水曜4限
・実施期間 :2020年10月7日(水)~2021年1月6日(水) ※初回講義は、 オリエンテーションを実施いたします。
・講義予定 :
日程 | 講師名 | 所属 | |
1 | 10月14日 | キャサリン・ウィタカー | イートンカレッジ Eton X ltd. CEO |
2 | 10月21日 | アレックス・カー | NPO法人「篪庵(ちいおり)トラスト」理事長 |
3 | 10月28日 | 渋澤 健 | シブサワ&カンパニー 代表取締役 |
4 | 11月4日 | 長澤 誠 | シークリーホールディングス株式会社 取締役副社長 |
5 | 11月11日 | 藤川 隆太 | 住友商事株式会社 ヘルスケア事業部・部長付 |
6 | 11月25日 | 矢澤 英孝 | 凸版印刷株式会社 文化事業推進本部 課長 |
7 | 12月2日 | 住谷 栄之資 | KCJ GROUP 株式会社 代表取締役会長 |
8 | 12月9日 | 永崎 将利 | SPACE BD 株式会社 代表取締役及び共同創業者 |
9 | 12月16日 | 小林 宏明 | 国際ロータリークラブ日本事務局 事務局長 |
10 | 12月23日 | デイビッド・ウィーラン | IMMERSIVE VR EDUCATION LTD. CEO & FOUNDER |
11 | 1月6日 | 谷口 正一郎 | 株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY 取締役統括本部長 |
まずはお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6455-7222